社長こーじのひとり言
社長こーじのひとり言87 2021年2月号
2021-02-15
今治市長及び市議会議員選挙が終わりました。
今回の選挙は、色々と考えさせられる選挙だったと思いますが、皆様は選挙に行かれましたか?
選挙は大抵、期日前投票をしている「社長こーじ」です。
選挙は大抵、期日前投票をしている「社長こーじ」です。
こーじは、普段お世話になっている議員さんのお手伝いを少しばかりしましたが、無事に当選しました。
今回の選挙を見て思ったのが、時代の移り変わりですね。
立候補される人の世代・選挙活動の方法等、20年前とはガラッと変わりました。
こーじも、時代に取り残されそうですね。
立候補される人の世代・選挙活動の方法等、20年前とはガラッと変わりました。
こーじも、時代に取り残されそうですね。
弊社のモデルハウスがオープンして、三週間が過ぎました。
おかげ様で、大好評をいただいています。
皆様のお知り合いで、住宅の計画があれば是非、ご紹介くださいね。
おかげ様で、大好評をいただいています。
皆様のお知り合いで、住宅の計画があれば是非、ご紹介くださいね。
社長こーじのひとり言86 2021年1月号
2021-01-11
新年、おめでとうございます。
いつもより少し長い正月休みが明けて、モデルハウスオープンに向けて毎日を過ごしている「社長こーじ」です。
新年のニュースは、コロナと大雪でいっぱいでした。
その中で、今治市は成人式が延期になりましたね。こーじの末っ子は、成人式の予定でしたので、久しぶりに友人たちと会えるのを楽しみにしていたのですが、延期になったので、残念そうにしていました。
その中で、今治市は成人式が延期になりましたね。こーじの末っ子は、成人式の予定でしたので、久しぶりに友人たちと会えるのを楽しみにしていたのですが、延期になったので、残念そうにしていました。
いつか成人式が開かれると良いですね。
今治でも、先日雪が久しぶりに積もりましたが、皆様は大丈夫でしたか?
こーじは、直前に車のタイヤをスタッドレスに履き替えていましたので、大丈夫でしたが、こーじは、雪道の運転には自信がないので、雪が降る予報を見るたびにびくびくしています。
こーじは、直前に車のタイヤをスタッドレスに履き替えていましたので、大丈夫でしたが、こーじは、雪道の運転には自信がないので、雪が降る予報を見るたびにびくびくしています。
今年も、社長こーじ、よろしくお願い致します。
社長こーじのひとり言85 2020年12月号
2020-12-14
12月です! 2020年もとうとう後1ヵ月を切りました。
皆さんも年末の大掃除、年賀状の準備等、色々とする事が多いのではないでしょうか?
年末になるたびに、毎年バタバタを繰り返す「社長こーじ」です。
皆さんも年末の大掃除、年賀状の準備等、色々とする事が多いのではないでしょうか?
年末になるたびに、毎年バタバタを繰り返す「社長こーじ」です。
イギリスでですが、新型コロナワクチンの承認がされました。
日本で承認される日も近いと思います。
少しずつではありますが、元通りの生活に戻っていくと思われます。
日本で承認される日も近いと思います。
少しずつではありますが、元通りの生活に戻っていくと思われます。
こーじの家庭でも、新型コロナの影響に振り回される1年でした。
世界中の皆さんが、笑顔で暮らせるように、来年も元気で頑張っていきましょうね!!
世界中の皆さんが、笑顔で暮らせるように、来年も元気で頑張っていきましょうね!!
来年もよろしくお願い致します。
社長こーじのひとり言84 2020年11月号
2020-11-20
11月になりましたが、日中は暖かく、日によっては、車での移動時はエアコンをかける日もあるかと思えば、
夕方からは、暖房をかけないといけないくらい寒くなり、今年の寒暖差にちょっとだけお手上げ状態な「社長こーじ」です。
アメリカでは、大統領選にほぼ決着がついたように報道されていますね。
トランプ大統領は、歴代のアメリカ大統領にはないタイプの人でした。
ビジネスマンとして成功された方らしい、強引な政治手腕で良い意味でも悪い意味でも世界中に影響を与えたのではなかったでしょうか。
間違いなく、記憶に残る大統領でした。
トランプ大統領は、歴代のアメリカ大統領にはないタイプの人でした。
ビジネスマンとして成功された方らしい、強引な政治手腕で良い意味でも悪い意味でも世界中に影響を与えたのではなかったでしょうか。
間違いなく、記憶に残る大統領でした。
P.S. 今治市では、来年に市長選挙が行われます。今治の将来を担う選挙になりそうですね。
社長こーじのひとり言83 2020年10月号
2020-10-12
10月になり、真夏の暑さがひき、過ごしやすくなりましたね。
暑くもなく、かと言って寒くもない、台風さえ来なければ一年でこの季節が一番好きな「社長こーじ」です。
今週から東京もGotoトラベルが始まり、人の動きが戻りつつあります。新型コロナの為に、世界中の人達の人生が狂わせられたと思います。こーじも、こーじの家族も、振り回されっぱなしです。
こーじの末っ子は、京都で大学1年生ですが、新型コロナの為に、先週まで登校なしのオンライン授業のみでした。
今週からは通学の授業が段階的に始まりますが、通常の状態に戻るのは、まだまだ先になりそうです。
そんな末っ子から、ニュースが入りました。人生初のアルバイトを、京都でも有名な、結婚式場兼レストランで始めるのですが、
先日アルバイトの研修期間が終わって配属先が決まったそうです。 配属先は『ドアマン』だそうです。楽しそうです。
P.S.こーじは学生の時、新聞配達・鉄工所・弁当の販売・ウェイター・漁師など、色々なアルバイトを経験しましたが、
さすがに「ドアマン」はありませんでした。