社長こーじのひとり言
社長こーじのひとり言97 2021年12月号
2021-12-15
12月に入って、毎日が冬型の天気になり、日に日に寒さを感じるようになりましたね。
寒さ暑さに弱く、その中でも寒さが特に大嫌いな「社長こーじ」です。
寒くなったせいか、今治市では最近、火事が多い気がします。つい最近、桜井の方で放火犯が逮捕されたばかりですから、火事が起こるたびに「放火では?」と思ってしまいます。
皆様も火事にはお気をつけてください。
話は変わりますが、こーじの家には、今年16歳を超える愛犬「ちょび」がいます。
11月の中旬頃に、突然調子が悪くなり、ご飯を食べなくなり、呼びかけても反応がない状態が続き、とうとう寿命がきた…と覚悟し、家族皆、悲しみに包まれました。
酒が大好きな、こーじの父親は、毎晩、酔っ払いの状態になると、「ちょび」の所に行って、おいおい泣いていました。(酔っ払ってない時は泣きません)
しかし、家族全員の看病のかいあり、知らない人が来たら吠えれるくらいまで回復しました。
獣医さんによると脳梗塞だったようです。後遺症はありますが、死ななくて良かったです。
あと何年生きてくれるかわかりませんが、大切に育てていきます。
社長こーじのひとり言96 2021年11月号
2021-11-12
11月になりましたが、日中は暖かく、日によっては、車での移動時はエアコンをかける日もあるかと思えば、夕方からは、暖房をかけないといけないくらい寒くなり、今年も朝晩の寒暖差に対応するため服が多くなっている「社長こーじ」です。
賢明な読者の皆様ならお気づきかと思いますが、昨年の同じ時期の「社長こーじのひとり言」でも同じような文章の始まりでした。
最近の人工知能【AI(エーアイ)】の発展には、目覚ましいものがありますね。
インターネットの検索機能・車のハンズフリーでの操作など、AIの発達によって便利で安全になっています。
住宅ローンの審査までAIになり始めました。
AIの発達によって、職を失う人も出てくると思われます。
「こーじ」はAIに仕事をとられないように、日々努力していきます!!
P.S. 毎月「社長こーじのひとり言」を書いている時にはAIが代わりに書いてくれないかな?って思ってしまう「こーじ」です。
社長こーじのひとり言95 2021年10月号
2021-10-14
ようやく、全国の緊急事態宣言が解除されましたね。
まだまだ油断は禁物ですが、少しでも通常の生活に戻れると良いですね。
自粛生活の中でも、最低限の運動はしているつもりでも、最近体力の衰えを感じている
「社長こーじ」です。
何度か、ひとり言でも書きましたが、こーじは10代の時から30年以上ずっとトレーニングを続けています。
歳を重ねていくにつれて、トレーニングの強度はおとしていますが、それでも同年代の人よりは体力がある方だと思っていました。
しかし、何年か前から、トレーニングをして数日経っても筋肉痛がとれないようになってきました。
これは明らかに「老い」ですね。
誰か、「老い」に勝てる方法があれば、是非とも十弥工務店までご連絡くださいませ。
まだまだ油断は禁物ですが、少しでも通常の生活に戻れると良いですね。
自粛生活の中でも、最低限の運動はしているつもりでも、最近体力の衰えを感じている
「社長こーじ」です。
何度か、ひとり言でも書きましたが、こーじは10代の時から30年以上ずっとトレーニングを続けています。
歳を重ねていくにつれて、トレーニングの強度はおとしていますが、それでも同年代の人よりは体力がある方だと思っていました。
しかし、何年か前から、トレーニングをして数日経っても筋肉痛がとれないようになってきました。
これは明らかに「老い」ですね。
誰か、「老い」に勝てる方法があれば、是非とも十弥工務店までご連絡くださいませ。
社長こーじのひとり言94 2021年9月号
2021-09-15
お盆休みの間は、ずっと大雨が続きましたが、皆さんの家や会社等は、被害は無かったでしょうか?
雨や台風の度に、お客さんの家が大丈夫だったか、毎回夜が寝れなくなる、案外小心者な「社長こーじ」です。
去年からずっと新型コロナで、明るい話題があまりありませんね。
しかし、こーじの家庭には明るいニュースが飛び込んできました。
去年からずっと新型コロナで、明るい話題があまりありませんね。
しかし、こーじの家庭には明るいニュースが飛び込んできました。
こーじには、妹がいたのですが、去年の1月に癌で亡くなりました。
妹には二人の子供がいて、長女は、去年念願の看護師になり、松山の病院で働いています。
長男は、今治北高のボート部のキャプテンをしていて、なんと8月に福井県で開催されたインターハイで、持てる力を出し切り、
長男は、今治北高のボート部のキャプテンをしていて、なんと8月に福井県で開催されたインターハイで、持てる力を出し切り、
見事、準優勝になりました。
久しぶりに感動しました。
久しぶりに感動しました。
こーじの妹は、スポーツが非常にでき、学生時代には全ての競技で四国大会入賞するほどでした。
スポーツが大好きな妹でしたから、天国で喜んでいると思います。
社長こーじのひとり言93 2021年8月号
2021-08-25
梅雨が明けてから、ずっと暑い日が続いていますね。
最近は寝苦しい日が続いて、寝不足気味な「社長こーじ」です。
延期になっていたオリンピックがとうとう開催されましたね!
若い時から、自称スポーツマンのこーじは、当然、毎日オリンピックをチェックしています。
皆さんは、注目のスポーツ・選手はいますか?
こーじは、ゴルフですね。愛媛県出身の松山英樹選手は惜しくも4位でしたが、
最近は寝苦しい日が続いて、寝不足気味な「社長こーじ」です。
延期になっていたオリンピックがとうとう開催されましたね!
若い時から、自称スポーツマンのこーじは、当然、毎日オリンピックをチェックしています。
皆さんは、注目のスポーツ・選手はいますか?
こーじは、ゴルフですね。愛媛県出身の松山英樹選手は惜しくも4位でしたが、
直前にコロナになって練習が出来ていない状態での4位は流石でした。
その他の選手もアメリカPGAツアーのトップ選手がたくさん出場していて見どころ満載でした。
皆さん、家でテレビを見ている時でも水分補給を欠かさずにして、熱中症には
気を付けて夏を乗り切りましょう。
その他の選手もアメリカPGAツアーのトップ選手がたくさん出場していて見どころ満載でした。
皆さん、家でテレビを見ている時でも水分補給を欠かさずにして、熱中症には
気を付けて夏を乗り切りましょう。